
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m









カワサキワールド❗
他色々。☺️
ホンダ派ですが、カワサキも凄く良いですね➰👍
(ちなみにホンダ派というより、CBRが初めてのバイクで、ジェイドは同級生の貰い物で、DIOは出戻りで、ライフはたまたま気に入った車であったなど何故かホンダに縁があるようで、これからもホンダでいこうかと思っているだけです✨😆)
実際にZ1が前にあると、ずっと見てられますね🎵😆
船や飛行機・ロボットなど色々展示されてましたが、やっぱりバイクコーナーは一際耀いていましたよう✨
昼食は鰹のタタキを食べましたが、ホントは苦手なんですよね➰(笑)
でも…ここのカツオは全然癖が無くてめっちゃ美味しかったです❗☺️
あとはハーレーに試乗しに行ったりとなんか色々行ってきましたが、そんなに寒くはなくて気持ち良く走れたのが、1番良かったです✨
今度の26日のワンオフカフェのツーリングも天気だといいなぁ🎵😆