
うに
温泉とラーメンと立呑とたこ焼きが大好きです!!
知人から譲り受けたYB125SPでトコトコソロツー走ってましたが、そろそろ慣れたので仲間募り「(*^^*)下道トコトコ★ツーリング倶楽部」開始しました!
バイクだけでなく普段の日常を含め適当にアップしますので(笑)もしよかったらフォローしてくださいね~(*´ω`*)
ちなみに過去に乗ってたバイクは
YAMAHA DT50
SUZUKI RG50
YAMAHA RZ250
HONDA VT250FC
HONDA VT250FE
SUZUKI GS250FW
KAWASAKI BALIUS
ですm(_ _)m










昨日はまたまたプチツー行ってきました!!
湖岸道路を北上し、草津の道の駅へ…
ここのオススメは何と言っても国産牛の牛スジですね🐃
なんと298円/100g😆
ここの牛スジは赤身が多くて味も和牛🤤
絶対お買得です🤑
そこから更に北上して、めんたいパークへ。
和風の鮎家の郷の面影なく、なんとく楳図かずお風な感じがワクワク感を呼び起こします🥳
写真にはないですが、ここでお土産の明太子ソーセージを入手✌️
またまた北上して、長命寺の温泉、天葉の湯へ♨
ここ、私が滋賀で1番好きな温泉です。
お風呂も清潔でゆったりで気持ちよいです🧖
何よりも料理が最高で神田川敏郎さんが関連してるみたいです。
ここの鯖寿司は今まで食べた中で最高に美味しいです!
今日は近江牛しゃぶうどん頂きました😋
本物の近江牛のしゃぶしゃぶがはいった出汁にすんごく昆布が効いててもう堪らんです🤗
最後にhitomi20さんちのマリンちゃんに会ってお土産のチュールと明太子ソーセージを献上しました🙂
チュールの食いつきはやはりとの猫ちゃんも凄いですね😺
ちなみにマリンちゃんとうちのあさりちゃんは同じところで同じ時期に誕生したんです🐈🐈
帰りは夕方🌆になり雪が舞い降りてめっちゃ寒かったですがワークマンで急遽目指し帽とインナーグローブを買って何とか凌ぎました💦
往復100kmのソロプチツーでした🙋