
たまちゃん
宮城県(単身赴任先)から神奈川県(自宅)に戻って来ました!
ツーリングやグルメを中心にレポートしますので、良かったら、お立ち寄りください!
【これまでのバイク歴】
ヤマハ XS400spl(1980年型)
カワサキ KR250 (1984年型)
ホンダ NSR250R(1987年型)
ホンダ NSR250R(1988年型)
ホンダ NSR80(1987年型)
カワサキ KS-II(1988年型)
ホンダ ゴールドモンキー(1984年型)
ヤマハ DT50(1982年型)
ホンダ VTR1000SP1(2001年型 オーストラリア仕様)
ホンダ リード110(2008年型)
ホンダ CBR250R (2013年型 MC41 前期レプソル)
ホンダ CBR250RR (2020年型 MC51 41馬力 HRCカラー)



今日は、鳴子温泉の先にある、中山平温泉「しんとろの湯」に行って来ました。
1月に降った雪が3メートル近く積み上げたとのことで、さすがにびっくり!(ほんと、雪深いです!進撃の巨人の壁だぁ〜)
源泉かけ流しの、ウナギのようにとろっとしたお湯にたっぷりと浸かって来ました!
入浴料は、440円。
帰りに、「あら伊達な道の駅」に立ち寄って、バニラのソフトを頂きました!
300円也。(JAFの会員割引で200円になりました)
風呂上がりで、最高に美味しかったです!