マサ坊さんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(マサ坊+昔のレースの、思い出! 95年だったはず)
  • マサ坊さんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)
    マサ坊さんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)
    マサ坊さんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)
    マサ坊さんが投稿した愛車情報(NSR250R /SP/SE)

    昔のレースの、思い出!
    95年だったはず。
    鈴鹿4時間耐久に出ました。
    SP250、MC21のNSRで。
    知り合いに速い大学生がいて、その年のサンデーロード選手権でも、一桁に入っていました。

    僕はRSでレースしていて、耐久も出る気も有りませんでした。
    ところが、4Hの申し込み締め切り直前に電話が有り、出て欲しいと。
    組む予定の人が出られなくなり、出場資格を持っている人で空いてるのが僕しか居ないので、お願いしますと言って来たのです。
    最初は断りましたが、必死に頼んでくるので、受けました。

    一度も乗る事も無く予選を迎え、しかも雨。
    チームの予定では、大学生が第1ライダーで充分なタイムがでるので、僕は走るだけで良いと言う、気が楽な物でした。

    雨の中、第1ライダーがコースイン。
    ピットで見てると、いきなり入ってきました。
    エンジンが吹けなくなり、かろうじて戻って来たのです。
    でも、予選は時間が有りません。
    義務周回数をこなす為に、出て行かしました。

    第2ライダーの予選まで、バイクをチェック。
    電気系に水が入ったのが原因だった様。
    とりあえずエンジンは戻りました。
    チームは大幅な予定変更。
    バイクを壊しても良いから、一か八かアタックしてくれと言う物でした。
    雨だし、可能性はあるからと、頼まれました。
    雨だと予選グループ毎に頭どりになります。
    基本、2人の内速い方を第1ライダーにしているので、第2ライダーは少し遅い。
    雨の中、第1ライダーで予選通った所は無理しない。
    そう考えると、チャンスは有るのです。

    僕のコースイン直前、第1ライダーが僕の所に来て、なんとかお願いしますと頭を下げてきたのです。
    頑張るしかないですよね。

    コースイン。
    エンジンは吹けている。
    東コースを走りながら、車体のセッティングも悪くない。
    何とかなるかな?
    と思いながらバックストレート!
    失火してる。
    6速に入れられ無いぐらい、失火してる。
    ピットに入ろうか悩んで決断。
    濡れて失火なら、走ってる間に戻るかも知れない。
    メインストレート、5速も上げれない。
    レコードライン外して、でも精一杯攻めます。
    東コースは死に物狂いで抜いてく。
    でも、ヘアピンを抜けると、ダメ。
    奇跡は起こらず、予選終了。
    ピットに戻りました。

    第1ライダーが涙を浮かべながら、お礼を言ってきました。
    出来る精一杯してもらって、ありがとうと。

    これで、最後の耐久チャレンジは終わりました。

    後で聞いた話しでは、キャブのジョイントにヒビが入っていたらしいのです。
    リストの39かな?
    ¥1000もしない部品のせいで…

    僕のNSRでのレースは、予選だけで終わりました。

    だから、MC21買うの、ちょっとだけ躊躇しました。
    最初は黒赤でした。




    バイク買取相場