雨男さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(雨男+生しらす丼のはずが・・・・・ 今週末は浜)
  • 雨男さんが投稿したツーリング情報

    生しらす丼のはずが・・・・・
    今週末は浜松に行くつもりだったのですが、諸般の事情でお出掛け中止。
    せめて久々にバイクくらいは出そうと言う事で、地元をブラブラすることに。
    でも折角だから美味しいお店を探して行ってみることにしました。


    最近暑い日が続く中、今日は起きてみると比較的涼しい。
    やはり台風の影響のせいか雲は多めだし風も吹いているおかげで、比較的涼しい朝だったのでバイクで出掛けるには好都合。
    これは暑くならないうちに出掛けるのが一番と考えて、朝8時には自宅を出発。
    と言っても、自宅から知多半島の先っぽまで普通に走っても30分超える程度なので目的のお店の開店時間が11時と言う事を考えると、とてもじゃないけど早すぎ・・・・・・。(^^;)
    しょうがないので知多半島の地元の人くらいしかあまり走らない道をグネグネとのんびり行ったり来たりすることにする。
    そのついでに、最近地元で少しずつ話題になり始めているお店も寄ってみることに。

    まずは、師崎の海沿いの道端にある海産物のお店「山太(やまた)」へ寄ってみる。
    https://yamata-tasuke.co.jp/store
    店内に入ると色々と美味しそうな物が並んでいる。
    しらすや佃煮は好物なので早速買って帰ろうかと思ったが、今買っていくとまだこれからあちこちに寄るので悪くなっちゃうよな~と思い、帰りに寄ることにする。

    まだまだ時間に余裕が有るので、今度は「ぽん菓子」のお店「ぽんかふぇ」に寄ってみることに。
    https://www.poncafe.jp/
    このお店でアイス珈琲を飲んで暫しの休憩。
    たまたま来たときにはお客は殆どいなかったが、珈琲を飲んでいると続々と客が来る来る・・・・・・。
    適度に切り上げてお目当てのお店に向かうことにします。

    お目当ての店は「あげ丼CHAYAよし」といいます。
    到着したのは開店の30分も前ですけどね・・・・・・。
    まあ、混むことは解っていたので開店後に待たされるより開店前に待っていた方が良いか・・・・・と思って店の前で待っているとお店の人が「準備が出来たらすぐに開けますので少々お待ち下さい」とのお言葉。
    実際に10分前に開店しました。

    お店に入ってカウンター席に座ってからお店の人に「生しらす丼は有りますか?」と聞いたら「ご免なさい、今日は漁に出る事が出来なかったので生しらす丼は中止なんです」
    ガーン!!!!
    しまった~、台風のせいか!!!
    しょうがないので諦めて「スペシャル丼定食」を注文します。
    注文を待っているとあっという間に店内が満席に・・・・・。

    暫く待って、到着。早速食します。
    穴子、かき揚げ、ピーマン、茄子、カボチャの天ぷらが乗っていますが、どれもサクサクホクホクで美味しいです。
    量もちょうど良いくらいです。
    (以前の蒲郡のかき揚げ丼は凄かったな~、と思いだしてしまいました)
    でもやはり「生しらす丼」は食べたいので、また来ることにします。
    (こういう時は店が近いと言う事が有り難い(^^;))


    食事を終えて、また先程の「山太」へ向かいちりめんの佃煮を買って帰ることにします。
    途中「日曜知多半島恒例の馬鹿者バイク集団(旧社会、ならぬ、旧車会)」に出くわします。
    この集団は「百害あって一利無し」なので帰りはヤツラが向かった方向の逆方向を目指す事にします。
    それにしても、一体何様なのかな~この集団は・・・・・・・。

    バイク買取相場