









久しぶりに 大勢さんでツーリング(〜 ̄▽ ̄)〜
三重から かいさん、ひーちゃん
愛知から にゃ〜ちゃん、もぐにゃんちゃん
そしてワタクシの5台で 竹島水族館へレッツゴー!!
いつもの事ながら、朝早く出てあちこち寄り道。
日の出みるつもりだったのに、日の出時間が早くなってて、走ってる途中に お日様上がった(≧∇≦*)
空振りの、いなばポートラインから朝一番の写真をお届け。
ここね、道が狭いからバイクと撮ろうとすると…
ドブにハマって撮らないとダメなんだよね。
人から見たら 近寄りたくない人なんだろなぁ。
竹島水族館は、小さいながらも工夫がされていて大好きな水族館。
そして、なにより…グソクムシが、さわれるのでございます(*ノ´∀`*)ノ♪
お約束のマンホールもゲットして、お昼は 武蔵丸ってお相撲さんの名前とおなじ回転寿司へ。
一緒に座った もぐにゃんちゃんの、たべっぷりが良くて、ついついつられて いつもより多めにいただいてしまい、お会計の時に ひと皿100えんじゃない事を 思い出す(≧∇≦*)
びっくりネタも多く、もぐにゃんちゃんが食べた 厚焼き玉子だけ載せておこう。まるで、ケーキ(//∇//)
おなかいっぱいになったら、腹ごなしに ニャン吉が 木登りしたい!!って騒ぎだしたから、登りやすそうなヤシの木群生地 ガマリフォルニアへ。
だがしかし、あまりに高い木を見たら、脅えてバイクにしがみついたまま、微動だにしやがらねぇ。
責任とって にゃ〜ちゃんが登り出す。
ヤシの実〜
ヤシの実〜
いっぱいあそんで、5時過ぎにコンビニ解散。
まだ明るいんだよね。
また、中途半端な時間に いなばポートラインの横を通ることになったけど、かいさんと、イチャイチャしてたら←かいさんファンから カミソリ届くか??
すっかり日没
去年の夏と同じ場所で写真撮影。
前回と違い 撮影ポイントはつかめたが…
寄るなら照明持っていかないと行けないなッと、今回も同じミス。
かいさんのケータイで照らしてもらって撮ってみた。
もちろん、ドブにハマって( ̄▽ ̄)
走行距離240キロ
あ〜 楽しかった(o^^o)
また、あそぼ!!