
たかちゃん?
54歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車に乗っています。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式 5か月で売却し現在に至る
全て中古です。




今日は朝からメルセデスのディーラーに行き、知り合いに会って、おじさんからですがベンツの箱に入ったチョコをもらって、友人とバイク屋巡りしました。欲しい単車400ガンマはプロのバイク屋でも触りたくないと言われるほど厄介な、というより部品も揃わないので維持が難しいと言われました。やはり、昔に乗っておかないといけなかった単車と思って諦めるしかないようです。友人はハーレーの1200なんとかというレーサーがほしいらしく、たまたま堺の店で見つけたので、帰って奥さんに交渉するようです。その後モトクルでも有名な河南町のリトルパインへ行こうとしましたが、若干混んでて、友人は感染気になるということで記念撮影だけして近所のファミマでコーヒーブレイク。二人で今年は増車しよう、と目標立てました。帰りに太子町の実家に寄ったら、免許返納した親父が競馬新聞、牛乳、パン、惣菜買って来てくれということでこの単車で行き、羽曳野東から近畿道第二京阪道路で安全運転の下帰宅しました。河南町や千早赤坂村、金剛山は走りやすいし奈良からでも大阪北部からでも行きやすいですよ。