
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










昨日は日の出前に家を出発し、愛媛県の道の駅ふたみ〜八幡浜を海岸線を独りで走ってきました。
当初は八幡浜の道の駅みなっと迄行く予定でしたが、八幡浜に入った頃から雨となり、またトンネル工事で10分間の通行止めとなったので、途中の喜木津トンネルの手前で引き返してきました。
それでも海岸線の道を気持良く走ることが出来たので良かったです。
帰りは伊予ICより久しぶりに高速に乗りました。普段は高速を使わないルートを常に考えるのですが、たまには100キロ程度の速度で流してみたく高速を使いました。距離にして60キロ程度ですが、高速もまた気持ち良いものです。