
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!






山鹿と言えば歌舞伎で有名な『八千代座』に行かねば❗
熊本に長く住んでるのに山鹿市内を歩いた事はありません。
初めて八千代座界隈を歩いてみました。
昭和にタイムトリップしたような街並みです‼️
いや~レトロ感いっぱいの街並みです‼️
骨董屋さんに雑貨屋さん・・・
どれも見てて楽しい‼️
雑貨屋さんで貴重な情報を頂きました。
今日は八千代座で音楽祭をやってるそうです。
中に入って撮影できるかも・・・
淡い期待に胸踊らせて、いざ八千代座へ‼️