
セルビッチ
▼所有車種
-
- GSX1100S KATANA
16からバイクに乗り続け
1987年式のカタナに36年
2016年式の48に7年
2台の維持に四苦八苦の1962年式バイク乗りです笑笑~
バイク歴
シャリー
CB50改75
Z250FT改280
RG250Γ
Z750FX
GSX1100S モンキー改
CRM 250
KDX 125
XL1200X



カタナ拘り部位
その7
フレームマウントメーター
最初の油冷に乗せ替えて、暫くしたところでカタナメーターのタコの針がポッキリ😭
油冷だとカタナメーターでは、スピードもタコもたりないし、この際と言う事で廃車車両?から取り外したgsx-r1100のものに
カタナ同様トップブリッジに付けよと思いましたが、メーターハウジング?が大きいので、フレームマウントにしました
ただ、メインスイッチだけはメーター周りに良い取り付け場所がなかったので、車体右側のこの位置に
ヨシムラのエンブレムは関係ありません💦
いろいろ制約がありましたが、ハンドルが軽くなりメーターハーネスや、メーターケーブルに負担が掛からなくなったと思います♪