
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










二の鳥居の奥に、完璧な円錐形の砂山。
ここの神様が舞い降りた裏山を表してるのだそうです。
73万平米の境内のあちこちに、白鳳時代からの国宝や重文が無造作に点在していて、開港150年とかの神戸とは文字通り桁違いの歴史の厚みを感じます。
帰り道、雨宿りのためにたまたま入った吉祥寺のラーメン屋が自分史上指折りの美味しさ。また、雨に降り込められたおかげで近くにお住まいのモトクルのフォロワーさんに初めてお会いできたことなど、「人間万事塞翁が馬」って感じの逆転ラッキーでした。