
tac
いろいろあって、30年振りにバイクに戻って来ました。
もう、今はとにかく初心者です!(>_<)
若い頃はレーサーレプリカ(今はSSって言うんですね?)に乗っていました。
今はゆた~っとソロツーリングばかりです。
ジクサー150にてリターン、ほぼ毎週阿蘇へ。
直ぐにもうちょっと欲が出てきてninja250に乗り換えしました。
そして一年経ち…
リターンしてから欲しくてたまらなかったZX25Rを購入しました?
そして、必要ないと思っていた大型免許を取り…
現在
GSX-S750
マジェスティS
シグナスX
を所有してます。
そろそろ一緒に走ってくれる仲間が増えたら楽しいのにな~って思いながら投稿していきます(笑
車種や排気量関係なく、楽しく走れるお仲間さんとツーリング行けたらなと思います。
今年の夏こそソロキャン始めたい!
よろしくお願いします。







いつも行く阿蘇は凍結が怖いので、近場で走れるところを探してソロツー。
かなり前に車で行っていたナルシストの丘(いつの間にかそんな名前が付いていたw)を思い出して行ってみようと検索したら閉鎖⁈しかし今は行ける⁈とか…
マナーやら事故やら…いろいろ事情があったようですね😓
まぁ安全運転で走るのは公道ですし問題ないので行ってみることに(´・ω・`)
やっぱりキレイでした!
自販機も椅子も灰皿も一応ありました。
その後、金峰オレンジ街道を走り→鞠智城→鯛生金山と走ってきました。
菊池から鯛生金山への道は、途中からすごく狭くて荒れた道で、車ともすれ違わない、ちょっと心細くなるような道でした(+_+)
ですがそれほど寒くもなく楽しめました😊
しかし早く暖かくならないかな〜!