
タッつぁん
▼所有車種
-
- GSX1100S KATANA
周りの色んな方々の反対を押し切り、再び大型バイクに跨がって早8年。
クラッチが重たいと言う悩みが解消し、カタナライフがますます楽しくなって来ました。
まだまだ乗るぞ!
<車歴>
HONDA ST50
KAWASAKI Z400LTD II
SUZUKI GSX750S
HONDA CB350 four
KAWASAKI KDX125SR
YAMAHA XT250S
SUZUKI GSX1100S KATANA






陽がある間、たとえ それが西の空スレスレであっても、暖かさを感じる。だが、陽がいったん沈むと、後は冷えていく一方 ……
今日もそんな時間からのお出かけ。
「し、し、死む〜 手、手が死む〜」
停る度にカムヘッドを握り暖をとる。この季節、1番、4番のカムヘッドはピカピカになる。
R168から旧道へ逸れると磐船神社が現れる。不気味な静けさ。神社の灯りだけが辺りを照らす。橙色の灯りが明るく感じる。この神社には行者の修行の場として知られる岩窟が存在する。一般公開されているが、過去には事故も起きている。
R168からR163へR163から左に折れ、県道7号線を走ると くろんど池が現れる。
凛と張り詰めた空気 …… 静寂 …… 風もない。ただ、街中で暮らしていると この辺りの空気のやわらかさを感じる。
県道7号線に戻り、穂谷に向かう。道がキラキラしている。綺麗だ。
「ん? 氷? アイスバーン?」運転が慎重になる。
車に煽られる。