
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










昨日のネタになりますが、先週納車されたZ125の慣らしを兼ねたソロツーリング&グルメを楽しんできました😄👍
①慣らしは3段階で行います😅
今回の目標は4000回転以下で200km走ることです🏍
②4000回転縛りだと45km/hまでしか出せませんでした😥
できるだけ通行車両の少ないルートを走りましたが、国道42号だと流れに乗れず
「走るシケイン」となってしまいます😰
小型バイクの慣らしは辛いねえ😖
楽しいツーリングとは言えませんが、我慢するしかありません😞
③道の駅紀伊長島マンボウで、ランチタイムにしました😋
④時折雪がちらつく寒い日でしたけど、元気なライダーは他にもいました😄
ヤエー率も高かったですね👍
⑤和風ラーメン🍜と海鮮丼のセットにしました😋
美味しかったけど、これでは物足りない❗😅
他でおやつでも食べよう❗(笑)
⑥………という訳で、個人的にお気に入りの「道瀬食堂」へ行きました😄
ここのオーナーはバイク好きなので、ライダーは大歓迎してくれます😁👍
⑦民宿と食堂を兼ねてますので、宿泊もできますよ😊
看板メニューは石窯で焼いた、焼きたてのpizzaです😋
⑧⑨ローストチキンpizzaと、アメリカンコーヒーを注文し、オーナーとバイクトークを楽しみました😆
⑩帰り道に200kmの目標を達成しました😄👍
そして6000回転まで上げてみたところ、65km/hまで出せるようになり、「走るシケイン」になる回数は激減しました(笑)
走るのがちょっとだけ、楽しくなりました😅
次の目標は6000回転縛りで350km。
オドメーターは275kmになりましたので、あと75kmです😁