

今日は暖かかったので今日こそは!と思い前から置いていたOPMIDの水温計を取り付けることに。カプラーオンのみということでこれにして配線取り回しいざ、水温カプラーに接続しようとしたらカプラーの形が違いえええ~😣前期と後期で形が違うようでした。そんなの書いてなかったのに。JF28としか書いてなかったのでどちらでも行けると思い込んでました😣で、最後の最後でわかったのでもう配線加工だ!!と思い何とかいけました🎵ついでにスロットルボディも洗浄して終了😃🎶
終わった時の何とも言えない達成感に浸りながら今日も満足です😃🎶