
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!










八代インターから人吉インターまで高速道を使います。
今は無料開放しています。
八代を過ぎて何か雲行きが怪しくなってきました・・・
何だか不吉な予感・・・
人吉の手前、山江村は日頃から雨や雪の降りやすい山間部。
坂本を過ぎた辺りから雪がちらついてきました。
今日は強風の注意報も出てました。
横風が強くなり雪が吹雪いてきました。
ヤバい・・・ヤバい・・・
坂本を過ぎると急なカーブが連続します。
今日は人吉でUターンして帰ろう・・・
山江パーキングで様子をみます。
どんより真っ黒な雪雲がこちらに向かってきます。
とりあえず人吉に来たなら
青井阿蘇神社にお参りしてから帰ろう・・・
青井阿蘇神社でお願いします。
『どうか晴れますように』
はじめてです。
今日ばかりは邪念を捨ててお祈りしました。