
じゃん×2
こんにちは、じゃん×2です。
中古でZ50Jを購入後にコツコツとZ2仕様にしました。
ノーマルパーツはステップ、スタンド、ブレーキペダルだけになりました。ほぼ中華部品です。
追伸。残るノーマルパーツはブレーキペダルだけとなりました。
その後部品をバラバラに購入して、CB750Fスペンサー仕様を作りました。
1/1プラモデルは楽しい~。
【バイク歴】
スズキ マメタン
ヤマハ XJ400
ヤマハ ベルーガ
ホンダ MVX250
ヤマハ ジョグ
ヤマハ フェザー250
ホンダ フォーサイト
【現在所有バイク】
ホンダ モンキーからの中華パーツで弄りまくった結果ノーマルパーツはステップバーとブレーキペダルだけになったZ2仕様モンキー(はじめての漢カワサキ)
田中商会、ミニモトのパーツがほとんどの一から部品を集めてつくったCB750F仕様モンキー
今は「群ちゃん仕様」になってます。





今日も今日とてボッチツーリングです。小鹿野(おがの)の小鹿神社(おしか)に行ってきました。てっきり「おが神社」かと思ってたら「おしか神社」と読むのが正しいようです。CB子ちゃん用にナンバーボルト御守りと🐞防止守を授かってきました。写メはZ2のナンバーですが、今度CB子ちゃんに付けます。
帰りにバイクの森に寄りましたが営業してませんでしたね。
寒かったけど防寒対策をバッチリして、今日も楽しかった〜。