
たむら
▼所有車種
-
- CBR650R
CBR650Rに乗ってます。
休みの日は、道志へよく走りに行きます。
凡人ライダーの粋ですが時々サーキット走行もしてます。
Bike is my life です。
・バイク歴
YAMAHA DT50
SUZUKI RGΓ50
SUZUKI RGΓ250 (3代目ガンマ 新車)
HONDA VFR400R (プロアーム初代)
DUCATI 900SS (1991年式 新車)
harley-davidson Sportster1200S (ツインプラグ 2001年式)
HONDA NSR250R SE (MC28フルパワー化 1994年式)
HONDA CBR650R (2019年式 新車)
(その他スクーターちょこちょこ)




チェーン 525→520 コンバート✨
去年にスプロケットを15/42→14/44へ変更する際にアルミ製Rスプロケットを使用してましたが、
何と3000㎞で山が削れて来てしまいました😨
なので交換次いでに520コンバートする事にしました👏
(純正より1サイズ細いチェーンに変更する)
以下が製品仕様です。
・純正 (525 15/42)
Fスプロケット (15丁217g)
Rスプロケット(42丁666g)
チェーン(118駒1932g)
・2021年度仕様 (525 14/44)
XAM Fスプロケット(C5111 14丁197g)
XAM Rスプロケット(A5108 44丁325g)
純正 チェーン (118駒1932g)
・2022年度仕様 (520 14/44)
XAM Fスプロケット(C4134R 14丁151g)
SUNSTAR Rスプロケット(RH-113 44丁275g)
EK ノンシールチェーン(520RX1 118駒1664g)
チェーン重量比1664/1932=86%
チェーン交換後いつもの道志へ試乗して来ました。
チェーン軽量化マジ凄っ😍
高級チェーンはフリクションロス低減されてる効果もあるとは思いますが、物凄く体感出来る位に変わりました😵
アクセルを開けた瞬間の加速具合が車体が1クラス軽くなった感じ!
普通走りも自然と1速上げて走ってる。これは燃費も良くなるに違いない☝️
こんなに効果が有るとはビックリ!?
サーキットも良いタイムが出せるかも😍