
tomo
▼所有車種
-
- DREAM CB750 FOUR
北海道道央近辺を走行しています,
お会いした際は、よろしくお願いします。



意味
このエンジンに入手当初から装着されていたポイントカバー
ベコベコに凹みメッキも剥がれてたので、中古の程度の良さそうなポイントカバーを見つけ装着し、車検を通して乗っていた(後半マーシャル?のポイントカバーにも替え)
このほど、裏から叩き出し、ある程度形を整え、フェンダーと一緒に再メッキに出し、戻って来たので再装着✨😆
多少の歪みあるが結構みてくれ良い感じ😙
装着にあたり、モノタロウで購入しておいたガスケットシートを切り出し製作( 暇だったもので😅)
片面に液体ガスケットを塗り固定。
でも何故❓前々から思ってたが
そもそも、ここにガスケットシート必要🤔❓
スパークアドバンサーシャフトのOリング劣化し、oil漏れたとしても滲む程度、ダダ漏れはないはず。
ダダ漏れならポイント点火も出来なくなるだろうし。
それより何よりケース下部にM5くらいの穴あるし🙄
穴あるんだったらガスケットシート要らないのでは⁉️
何の為の穴⁉️何かしら意味あって設けてるのだろうけど、何だろう❓❓❓
と思いつつもガスケットシート装着し収めてる😆