なかおさんが投稿した愛車情報(KLX125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(なかお+黄緑なだけで買ったG’zOne TYPE)
  • なかおさんが投稿した愛車情報(KLX125)
    なかおさんが投稿した愛車情報(KLX125)
    なかおさんが投稿した愛車情報(KLX125)
    なかおさんが投稿した愛車情報(KLX125)

    黄緑なだけで買ったG’zOne TYPE-XX。
    電話の機能のみ使えます(笑)

    そっかー
    スマホが出るまではガラケーってこうやったなぁと、そんなこと思ってます。

    このガラケーはデザリング機能があるから、これでスマホをつなげてフェイスブックメッセンジャーやLineをしたり、モトクルにも投稿ができます。
    あ、ヤフーカーナビとかと、ですね(笑)

    これでTorque2(お蔵入り).3(スマホホルダーにいれてバイクナビ).4(スマホホルダーにいれて主にメール確認).5(撮影用とLine)とG’zOne TYPE-XX(通話のみ)ってラインナップ(汗)

    黄緑が欲しかったんやもん・・・の流れでコミネのハンドルカバーも黄緑(みため黄色)にしてます。

    小さいからこそグリップヒーターとの組み合わせで温かいです。

    追伸
    G’zOne TYPE-XX
    ぶっちゃけ、おすすめしません(僕が使いこなせてないだけですが・・・)
    基本的にフェイスブック・フェイスブックメッセンジャー・Line・各種ナビは使えませんから(無理やり入れてる人もいますしそうすれば使えるようです←以前ガラケーを使ってたときには感じませんでしたが年を取り老眼になったので字が見えません・・・(ToT))

    通話に特化するなら
    昔なじみでつかいやすいかなぁと思います(ガラケー世代として)。

    ちなみに緑の恐竜はティラノサウルスのてらのくん。

    G’zOneに付けた緑繋がりのケータイストラップです。

    熊本は天草の御所浦って離島のキャラクターグッズでず。


    バイク買取相場