
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!









城南町には塚原古墳公園があります。
九州道を走ると城南インターのそばに四角いトンネルがあります。
通常半円形のトンネルですが、ここのトンネルだけは天井が平らなんです・・・
実は・・・
古墳の真下を通るトンネルなんです。
昭和の九州道建設工事の時に発見された古墳なんだそうです。
調査が始まると出るわ出るわ・・・
いくつもの古墳集落が発見されたそうです。
今は古墳公園になっています。
古墳の中を覗くと・・・
石棺が・・・
何ともよく保存されてます。
昔、息子が小学生の頃に古墳に登ってグライダーを飛ばしていました。