
マカロン454
▼所有車種
-
- R&P
ユニコーンGSX-1200Sと、半世紀前の原付R&Pに乗ってます。
昭和の終わりにバイクに乗り始めバイク 車 乗り物全般大好きです。
休日は道志・奥多摩、首都高を流してます。
人数稼ぎのフォローや、連続投稿、いきなりフォローの方は、私が余程興味なければ管理が面倒なのでフォローバック協力致しません。
フォロアの方でも同日同じ様な連投が酷い方や、やり取りなければ整理や、ブロック即効致します。
整備は基本自力・メカ談義は大好きです。
相互フォロー御希望の方はコメント入れて下さい。
バイク歴
チャンプRS
DJ-1RR
NSR50
KR250
MVX-250F
CBR400F
GPZ400F
TZR250R
CBR-400RR
NSR-250R
RG500Γ
R1-Z
TDR-250
マジェスティ250
shadow400
XLHスポーツスター
GSX-1200S
R&P
RG250Γ





皆さんこんにちは✨😃❗
節分👹は過ぎ暦上では春にはなりましたが
寒い🥶ですね~
そして曇天⛅の土曜日・・・
カタナで出かける気分でも無く
嫁子供にも相手にされない寂しい親父を癒してくれるのは
小さなバイク🤣
前回作成したマフラーは直管の為うるさい⚡👂️⚡し
抜けすぎで今のキャブでは吸気が追い付かない・・・🤔
ヤフオク、メルカリを日々徘徊・・・
R&P用なんて無いからエイプ用
勉強しながら色々見て回ってたら・・・
メーカー不明だけど良さげなマフラー発見!
ポチっとな!🔴
あーあ、買っちゃった🤣
送料込みで激安でゲットできました。
さて、到着したからには装着せんと!
ノーマルの雰囲気を崩したくは無いのですが
都内で44年前の原付はライトは暗いし、遅いし危ない!
私はここに居ますよ~📯と主張する音が必要なので
懲りずにマフラー交換します。
R&Pにエイプマフラーを流用すると
キックペダルが干渉するらしいですが
三分割でしたので上手いこと避けれました😁
ノーマルと比較すると下回しなので雰囲気変わりますね~
長すぎす、短すぎず私的にはバッチリ✌️
キャブは・・・
意外にも安定!エアスクリュー濃いめにしただけですが
悪くないね~
少しパワーアップした感じ?
PC20とかだと速くなりそうですね~
インテーク加工しないと駄目でしょうが・・・
だれか情報下さい!