
Ooka
海を渡ってやってきました博多の地。
関西と九州のハイブリッド
今は無きグローリーホールが造ったビューエルとのツギハギエンジンは今でも快調。
耳の遠いジージバーバにも十分に聴こえる優しい仕様となっております☆
バイク専用SNS登場! バイク乗りのための新たな必須アイテム!!「モトクル」
https://www.bikebros.co.jp/info/motocle/



【お礼参りに行ってきましたよ☆】
以前ご紹介した、バイカーの聖地にもなりつつあるマミーズカフェ☆
壁に貼られた数々の名刺が、なんだか御利益ありそうだ!って自分も名刺を貼ったら、
次の日、息子が大学院受かった ってのは、前の投稿で書きましたね。
そのお礼参りにと、2件の仕事を間に挟んで、通るついでに顔出してきました!!
あえて2件挟んだという話噂も(笑)
しかも、昨日は仕事で落ちてたからねぇー(^_^;)
だから、気分ジュース ストレスが発散する様にで!とお願いしました。
ブルーベリーとパインにトマトが入る大人味
これがまたチョー美味いんだ!
さらに、おみやげ芋(コレマジで美味いから)をお昼御飯がわりに牛乳と一緒に食べて
午後からの仕事へ。
デカイ仕事が上手くいき、
やはりマミーズカフェは幸運のスポットという事をまたまた体感出来た一日でした。
今日は、バイカー女子二人と、バイク屋さんもちょうど来店されてたんで、モトクル勧めときましたよーー^_^
ぜひ、2人の掛け合いのラジオをお聴きくだされ☆
https://drive.google.com/file/d/122k1gB45guOUVt_aqSgiy4XlmteSSZQI/view
#バイクカフェ
#鹿児島
#桜島
関連する投稿
-
17時間前
82グー!
九州ソロツーその⑦
前日の居酒屋さんで随分と呑みましたが、楽しいお酒だったから? それとも旅先だから?
とにかく目覚めスッキリバッチリ👌
3日目出撃です💨
1️⃣〜2️⃣枚目➡︎予報通りの雨スタートになりました。
島原から天草に島鉄フェリーを利用して渡りますが、車両乗入れ口にバイクは閑散とした状況・・
皆んな何処に行った? 皆んなって誰?と、頭の中で阿保な1人遊びをしてたら天草に到着⛴️
3️⃣〜4️⃣枚目➡︎初めて走る道は雨なんて関係なく楽しみます!! 天草は通過するだけの予定でしたが【天草の﨑津集落】の案内標識に誘われて寄り道。
(観光マナーの悪化で集落入口からは車両乗り入れは禁止になってるので徒歩散策です)
舟屋は無いけど京都府伊根町の集落にキリスト教文化が混ざったような独特な雰囲気でした🤫
5️⃣枚目➡︎三和フェリーにて天草から鹿児島へ
(さよなら天草、次回はもっと深掘りしたいよ😆)
6️⃣〜7️⃣枚目➡︎鹿児島上陸後は強弱繰り返す雨の中を走り続けて、鹿児島市【城山公園展望台】に到着。
桜島に行く前にその全景を眺めてみたくてやって来ましたが・・か、霞んでる〜😂
8️⃣枚目➡︎鹿児島港から桜島フェリーで桜島上陸作戦開始です!!
桜島フェリー🛳️、観光要素が強いのか、島鉄・三和と比較したらちょっと豪華に感じます。
9️⃣枚目➡︎桜島港にて料金所ゲート後払いシステムを通過して上陸完了。
ついでにカッパも脱いでカッパライダー卒業です。
1日で3回も違う会社のフェリーに乗るのは初めての経験になりました😊
桜島をしっかり遊びたいと思います💨💨
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#島鉄フェリー #天草 #﨑津集落 #三和フェリー
#城山公園展望台 #桜島フェリー #桜島
#九州 #ソロツーリング #GW -
REBEL 250 S Edition / E-Clutch
05月06日
81グー!
2020.9.29〜2023.11.20
#REBEL250
#rebel250sedition
#鹿児島
#鹿児島ライダー
#HONDA -
05月05日
30グー!
2025.5.4(日)
ROYAL ENFIELD MEET in HSR
(ロイヤルエンフィールドオーナーズミーティングinHSR九州)
レース観戦して、新車に跨り、美味しい物食べて
サーキットを愛車で走る!走る!走る~🏍³₃🏍³₃🏍³₃🏍³₃🏍³₃
今年も貴重な体験させてもらいましたっ😁✌️
さほど乗り気じゃなかったけれど...
行ってみたら結果、楽しかった🤭
イロイロあって遠ざかっていた気持ち...
楽しさちょいと思い出してきたかなぁ🥹
#鹿児島
#バイク女子
#とことこ
#夫婦ツーリング
#ロイヤルエンフィールド
#クラシック350
-
04月15日
48グー!
鹿児島市内から指宿に向かう最中、いつもロケットみたいなのが丘の上にある…とずっと思いながら突き詰める事無く過ごしていました。リターンライダーになってから“近くに行きたい“とか“ロケットを背景にしてバイクの画像を撮りたい“と感じる様になり、今日行ってみました。なかなかロケットの近くにバイクを置いてという訳にはいかなかったけど。このロケットは1989年サザンピア21の会場にあったアレだった。実は昔々友達と一緒に行ったな、久々の再会?
#gb250
#gb250クラブマン
#黄色タンク
#赤タンク
#黒タンクラッパライン
#ヨンフォアもどき
#バブもどき
#ダイシュウ管
#シャオモータース
#鹿児島
#ロケット広場
#バイクのある風景