
YB-1に興味を持っていただいたので、すこし紹介をしたいと思います!
写真は右からズーマーX、YB-1、トリッカー。
大きさは見ての通りの小さく細い50ccの原付バイクです。
私は小型自動二輪の登録をしているので、30km制限はありません。
なので、時速50km、60kmで走ることもありますが、まぁ頑張った感がハンパないです。
だいたいいつもは40kmくらいで走ります。
それでもちょっと頑張ってる感じがします。
山道上りの平均速度は10km〜20kmです(笑
いつも、頑張れYB-1!お前は出来る子や!と励ましながら登りますvv
うまくスピードに乗って登れば、もう少し速度が出ます。その辺りを加減しながら乗る、バイクと対話してる感じが気に入っています。
タンク容量が意外とありまして、約7L。
燃費のデータ取りがうまくできていないので微妙ですが、半日乗り回しても500円を超えることは稀です。
進める距離もしれてますけどね(笑
YB-1が、自分にとって無理せず楽しめるバイクだったので、もう少し遠くにもいきたくなって、ST250を買いました。
ST250は夢は詰まってるんですけど、体力が追いつかなくて四苦八苦してますが、こちらも楽しんで乗りたいと思います😄✨