
たす
20数年ぶりのリターンライダーです。
かつてはソロキャンプツーリングメインで国内外を走りまくってました。
今は林道をたまにトコトコ走ってます。
久しぶりにキャンプツーリングに行きたいなぁ。
無言フォローする事ありますがご容赦くださいm(_ _)m
当方への無言フォロー全くオッケ〜です。










もう一回オーストラリア。
一枚目の写真は大陸横断鉄道沿いのロングダートの入口です。Queenslandのロングリーチあたりまで、この日から2週間くらいずっとダートだったと思います。
若かった(バカだったw)のでとにかくダートを選んで、赤土まみれになって走り回ってましたね。
荷物を焼く前Plenty HwyのGSで、ウィンズサファリに出場するためにアリススプリングに移動してた国際ラリーストの浅井明氏・青柳暁子氏に出合い、荷物を焼いてからアリスで再会。色々と心配してくださり大変お世話になりました。その他、88ウィンズサファリに日本から参戦された多くの方にも大変お世話になりましたm(_ _)m
振り分け式サイドバックがマフラーの熱で発火し、気付いた時には手が付けられない状態になっていたのですよwwwお恥ずかしい😣
今だから笑えますが、当時はそれはそれは悲壮感が漂って旅の終わりを覚悟してました。
ホント色々ありましたが、それはそれは楽しかったですよ😄
ナラボーで見た満天の星、地平線に沈む夕陽を見たときに人生観が変わり、92の世界一周につながって行きました。