
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。






一昨日の土曜日はバイク館SOX松山店に納車後の走行距離が3千キロ超、また納車後半年が経過したのでオイル交換と100キロ少々のプチツーリングに行ってきました。
バイク館SOXでバイクを購入すると「40Lオイル進呈」の特典があり、今回初めて利用しました。工賃のみの負担でしたので、大変お安く交換することが出来ました。
若かりし頃はエンジンオイルには拘りがあり、また2ストのバイク(RZ350R)でもあったため、「カストロール」一辺倒でした。
排気ガスが独特の甘い香りがし、チャンバーからの白い煙と相まって、「ここは鈴鹿サーキットか?」と勘違いするような雰囲気を醸し出し、気分は「汚れた英雄」の平忠彦になれました。
途中で立ち寄った道の駅風和里では、相変わらず沢山のバイクが止まってました。他の人のバイクを眺めるのも良いものです。