さぎしょーさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さぎしょー+最近フロントが柔らかくなってきた(峠での)
  • さぎしょーさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)
    さぎしょーさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)
    さぎしょーさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)
    さぎしょーさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)
    さぎしょーさんが投稿した愛車情報(ZRX1200 DAEG)

    最近フロントが柔らかくなってきた(峠での挙動が明らかに変わってきて気持ちよく攻められない😔)のでフロントフォークオーバーホールへ😅
    距離にして24000キロ✋
    去年納車時4000キロなので1年で2万キロ走り、おそらく1度もオーバーホールされていない(2015年式なので7年目)の為、明らかにオーバーホール時期😅

    カワサキの車両は通常のフロントフォークオーバーホール用の工具とは別にカワサキ専用工具が2点必要ですが、内容が下らないので作ります😅
    1点目はピストンロッドのプッシャーロッド
    M10のピッチ1.0でロングナットの片側をタップ切り、作成(合計200円程度)【写真4枚目】
    2点目はフォークシリンダーの供回り防止用の固定具(フォークシリンダホルダ)
    これもピストンロッドを回避してシリンダユニットの4点の穴【写真5枚目】に角が入ればいいので20mmかける20mmの角パイプで代用(1000円程度)

    本来2つ買うと7000円弱かかりますが、1200円で済みました😊
    というか、バイク屋でもない限りこれで充分です😁

    組み付け後のインプレとしてはかなり固くなったのでまた1からサスセッティングしないと、、、、、めんどくさい😑✋(笑)

    かかった費用メモ
    オーバーホール部品一式 7500円程度
    フォークオイル 2リットル 3700円
    工具代 1200円くらい

    バイク買取相場