
ダイスケ
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが有り過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメに無頓着で走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台までかな〜




すみません。
バイクネタではありません。
先日、車の点検でディーラーのシトロエン長野に行きました。
中は2台の展示がやっとの小さな所ですが、壁のフランス🇫🇷チックなイラストがやはり日本車ディーラーとの違いを感じますね😌
そもそも我が家にフランス車がやって来たきっかけは、以前乗っていたベスパ LXの影響で、二輪四輪問わずイタフラ車の個性豊かな味わいを知ってしまったからなのです。
この日は入荷したての新型C4が有りましたが、最近のシトロエンのイメージを更に進化させた個性的なカッコ良さでした❗️ 私が撮った写真ではその良さが全然伝わらないのが残念😩
写真ではリヤは最近のトヨタ車に似ていなくもないですが、実物はやはり個性的です。
私もカミさんもかなり気に入りましたが、家計的に無理、絶対に買えません😅