
yj
▼所有車種
-
- W650
DIO-SRの後ろで風を感じて30年(おまわりさんごめんなさい)
サンナイ運動真っ只中の平成初期にモンキーRに跨りました。(先生ごめんなさい)
卒業したら中型免許取るぞと息巻いた割には
ハタチそこいらで波乗りにハマり一旦バイクの熱は冷めました。
思いついたは三十路の中頃
仲間に勧められて中免取得、既に絶滅危惧種のツースト
R1-Zに跨りましたが
多忙な日々に錆びていくバイクに申し訳なく
バイバイバイク
一生懸命に働いた割にはあっけなくクビになっちゃった時に
出会ったKSR2
コイツが人生で一番長い相棒となってます^_^
何を血迷ったか
四十路半ばを過ぎて限定解除(母上心配かけてごめんなさい)
...俺、大型乗れんのか?
リターンならぬ『さまよいライダー』
そんなオイラですが
見かけても煽らないでね。



蔓延防止措置...
ぼちぼち「やってない店」ってのも増えてますね。コーヒーでも飲もうかとか行ったとこが閉まってたり。
夜遅くにメシ食わなきゃならない人とかいいトバッチリかも(T-T)気の毒に。
「密を避ける手段としてバイクが再注目」
...おかげさまでちょっと高い買い物になったけどね(T-T)💸まぁ、乗れる事になっただけいいんだけどよ。
オミクロンだかミクロマンだか知らないけど
おかしな世の中に終止符が打たれて
マスクもしないで騒げる世の中に
早く戻ってもらえりゃいいなと思います。
「新しい生活様式」...?
ついたて立ててマスクしながら顔背けてメシ食わなきゃいけないとか、大皿料理より一人一皿とか...未だに「やだね」とか思っちゃうんですよね(T-T)
だからって好き勝手やってたら蔓延しちゃうんだろうからある程度は従わなきゃいけないんだろうけど。
...この国政治屋がダメな人ばっかりだからねぇ。
平日休みの空いてる時間に
好きなことをやれる事って
なんとも恵まれてる気がします。