
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










昨日のことですが、急遽有休を取得し息子(CB1100)と一緒に愛媛県の最西端、日本一細長い佐田岬にある「佐田岬はなはな」までツーリングに行ってきました。昨年に続き2回目の訪問です。
ルートは2枚目の画像を見て頂きたいのですが、基本は愛媛県の海岸沿いを南下し、同じルートを北上し帰ってきました。走行距離は約290キロで最近の日帰りツーリングとしては久しぶりに300キロを下回りました。
天候は曇りでしたが風が無く、また平日でしたので車が少なかったため、ストレスを感じることも無く気持ち良くバイクを走らせることが出来ましたが、すれ違うバイクも無かったのでその点では少し寂しかったです。
気分的には阿蘇のミルクロード以来の爽快感を味わうことが出来ました。
食事目的でのツーリングではないのですが、「佐田岬はなはな」の名物である釜揚げしらすを頂きました。程よい塩味が効いており天麩羅と合わせ美味しかったです。
いつものバイク2台の写真となりますが、記念にアップしておきます。