
おはぎ
50過ぎたオバチャンが突然バイクに乗ってみたくなり、普通二輪、大型二輪と免許取得して今6年目??
たまに娘や娘の職場の方とも走るのですが、基本1人でプラプラ走るのが好きです。




滋賀にもめんたいパークが出来たと聞いて行って参りました。
しかし行ってみてビックリ‼️『鮎屋の郷』さんが無くなってめんたいパークが出来たんですね❗️
まぁ中身はめんたいパークなので、蒲郡も琵琶湖も変わらないのだけど…。
たまたま今日の警備員さんが悪かったのか、バイク専用駐車場への誘導が下手くそで戸惑ってしまったのと、その駐車場がバイクを停める事は考えてくれてるけど、出ることまでは考えて作ってくれてなくて、思わず「マジか?」と呟いてしまいました。(先に駐車した人がめっちゃ出にくい仕様でした)
ちらっと中を見て、お土産のおにぎりと明太子とめんたいソフトを買って、出来るだけ人と関わらないようにササっと帰って来ました。
遊べる庭があって子供達はこんな寒空の下遊んでましたよ。若いって凄いね( ˶ー̀֊ー́ )੭"
滋賀はコロナは大丈夫なのかね?
…てか、もうマスクの生活がやんなりなのですが。マスクなしは考えられないんだけどさ、肺の機能とか弱くなってしまいそうで嫌だなぁ。