
BeautifulPhotoLife
▼所有車種
-
- ADDRESS V125G Limited
JAZZとV125の2台持ちです。ソロツーリングで県内各地に行って綺麗な景色を写真におさめて、マッタリとスクーターと写真生活を楽しんでいるフォトグラファー&元フォトプリンター設計者
本当に感動した写真はコメントさせて頂きます♪
[取得資格]
フォトマスター検定1級
カラーコーディネーター検定(Standard Class)
2022年7月19日ひっそりとYouTubeをはじめました♪
「癒しの写真展覧会」で検索してお越しください?
※写真気に入ったら勝手にフォローさせて頂くことがございますが大目に見てあげてくださいませ♪

広角レンズは、なんとなく撮影していると何が主題か分からない眠い写真となる難しい焦点距離のレンズです。
よく見るのは山の景色など遠景だけ写されている写真がそれです。
非常に技術を要するレンズです。
近景→中景→遠景を上手く繋いで目を誘導できる絵作りをすると、遠近感がありインパクトのある写真になります♪
アドバイスとしては、
18mmぐらいの広角な焦点距離になると、少しF値を絞ればパンフォーカスとなり、近景も遠景も写しとめることができるので、この特性を上手く活用して絵作りすると良いです。
また、構図についてですが写真教則本に書いてあるような三分割法などを多様するとどっかで見たような面白みの無い絵になります。
この写真でも正しく水平を合わせると何やら面白みがありません。自分の感性を信じてあえて構図を崩すことで、人の心に訴えるような自分だけしか撮ることのできない一枚を得ることができます。