
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!










寄り道ばかりして、なかなか天草に入れません・・・
まだ宇土市・・・
宇土マリーナで一服。
そうだ、三角港に行ってみよう・・・
三角駅前にある奇妙な三角建物は何❓❓
好奇心で行ってみることにしました。
三角と言えば遠い昔、修学旅行で島原から熊本に上陸した港。
フェリーは熊本新港に移ったんじゃなかった❓❓
でも船乗り場のような桟橋が・・・
建物の横にテトラポット・・・
銘板が貼られています・・・
『海のピラミッド』
へぇ~、建築作品だったんですね~
建物に入ると中は吹き抜け。
螺旋スロープが屋上へと続きます。
屋上に上がり、周りを見渡すと・・・
天草だ・・・
時間は13時・・・
天草、回れるかな・・・