
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200




同僚の助けを借りて、フュエルコックからガソリンが滲み漏れてたので交換、前輪ブレーキが鳴き始めたのでキャリパー清掃、フロントフォークのプリロード&圧調整。ガソリンの滲み漏れはかなり前からみたいで、タンク下部の縁に気化したガソリンが付着して黄色くなってた。バフがけしたけど取れない。😭 キャリパー清掃は簡単だった。でもピストンを回転させるには特殊な工具が必要。しばらく同僚のを借りるかな…😅 XJRはフロントフォークのプリロードや減衰圧を調節できるということを知らなかった。プリロード堅め、伸び側圧は最強になってて、カチカチの設定だった。カチカチのリアサスといい、前オーナーは超堅めのサスが好きだったみたい。😆 今日の調整で前後サスのバランスが良くなり、コーナリングがますます楽しくなった。少しずつまともなバイクになってきてるな。😊