
Coo
▼所有車種
-
- CB1000 SUPER FOUR
16歳で原付免許を取って、
ST50 ダックスに始まり、CB400FourからMVX250F、そしてXJ400と乗り継ぎ、25歳で一旦バイクから離れ、50歳を機にリターンライダーになりました(笑)
そして、憧れだったハーレーダビッドソンFLSTC ヘリテイジ ソフテイル クラシックオーナーを経て、
FLHTCU(エレクトラグライドウルトラ)
RC42 CB750
SC30 CB1000SF
のオーナーです。
25年乗れなかった反動かもですね!
そして、若い頃やりたかったプチカスタムも楽しんでます。



おいら、やっぱり写真撮る余裕ないっぽいw
先週金曜のツーキングの帰宅時、セルが回らない💦💦
ジーっとも言わないから、RC42の時みたいにモーターブラシ逝ったか🥲
押しがけっきゃない…けど、シート高と重さで、ガッチャーんが怖いw
幸い、会社に坂(多分傾斜10度ぐらい)があるけど、止めてるとこが、坂の下💦
でも、240kg押して上って惰性で降りて押しがけっきゃ無いので、頑張りました😅無事かかって、絶対エンジン止めちゃダメ‼️って言い聞かせて出発💨
でも、やってまったんです😱コンビニにどうしても寄らなきゃならなくて、着いた時に、ニュートラル入れずにスタンド出しちゃいました😅時すでに遅し。エンジンストップ🛑
用事済ませて、少し傾斜があったので、なんちゃって押しがけしようとしたけど、ダメ😰
その時タバコ吸ってた男性が、助けてくれました🙏押してくれて、助かりました🤲
そんで、日曜日にサービスマニュアル見ながら、チェック✅
リレーからカチっと音しない💦リレーの導通✅しなきゃ‼️リレーはどこだ?👀
絵の通りじゃなく、右サイドカバーの中だった😵💫
テスター出して導通✅→ある。
リレー電圧測る→ない!
スタータースイッチボックス外して✅
キルスイッチ機能してる!
タッピング2本外してスタータースイッチ✅
すると、原因判明‼️1本半田が剥がれてた‼️‼️
部品買わずに済むし、半田やり直したら、動くはず‼️って安心して昼飯食ってから、半田付け👍
無事セル作動💨
って言うオチでした。30年モノと付き合うのは、楽しいですね♪(爆笑)
長文失礼しました。