, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+興味が無い人は、裏テクなので見ないでね。)
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    興味が無い人は、裏テクなので見ないでね。(笑)







    今回は、@むっく さんに習いオイラの電熱グローブを紹介しようと思います。(笑)

    電熱グローブ事態は、RSタイチの5年前以上のグローブです。
    コミネのオーバーグローブと併用して使って居ます。

    お陰様で5年以上使ってもグローブの故障欠損も無くて便利に使って居ますよ。
    (代わりにコミネのオーバーグローブ1,700円が経年劣化)
    しかも、コミネのオーバーグローブの指先に靴下用のカイロを忍ばせると、氷点下の高速道路でも、電熱との併用でポカポカ状態を維持する事が出来ます。

    オススメの使い方だと思います。

    だがしかし、オイラは発電力の小さい原付きバイクを乗るので、どうしてもバイクのバッテリーから期待出来る程の電力を供給出来ません。
    なので電池を交換しながら使用して、バイクを選ばず使用出来る様にして居ました。

    しかし、電池の容量が少なくてハイパワーで使用すると、2時間持つか?持た無いかで電池切れなんです。
    なので今までは、電池交換で(7,000円✕3セット)使って居ました。

    だが永遠に続く事は無く、電池は経年劣化で使用時間が短くなり、中には寿命を全うする者も出て来て、交換を余儀なくされました。

    がぁっしか〜し、かなり良い御値段のする商品なので、すんなりと交換するのが悔しくて知恵を絞り出しました。(笑)

    そう!、写真でも見て頂いた「モバイルバッテリーです。

    USBとの変換ケーブルを見付け、延長ケーブルはセリアの100円、ここまでで1,000円です。
    そして、モバイルバッテリーがAnkerの20000mAh、4,300円が2個です。

    一見、高そうに思えますが全部で9,600円で、従来の電池なら21,000円は掛かります。
    しかも、ハイパワーで使用しても驚異の8時間連続使用出来ます。
    そうです、今までわずらわしかった電地交換が無いのです。(笑)

    今までの話しを整理すると、電熱グローブだけ買って➕9,600円で氷点下でもポカポカなグローブが出来上がるのです。

    モバイルバッテリーなので充電も簡単で、現在モバイルバッテリーを持って居る方は、電熱グローブ➕1,000円だけで1日中手がポカポカです。

    そして、電池の収納場所は、胸部プロテクターの内側に入れます。
    すると使用の発熱で胸辺りも若干ポカポカになりますよ。(笑)

    あまりにも便利で暖かさも驚異的でコスパもかなり改善されます。

    これにグリップヒーターを付けると、火傷しそうな位熱くなります。
    温度調節を忘れずにね。(笑)

    読み逃げ禁止ですよ。
    必ずグーしてね。(笑)

    バイク買取相場