
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










日曜は年明け一本目の林道アタックへ✨
集合場所のコンビニでパンや水を買っていきます。
今回は沢登りコース(初)
馬の背からアクセスになります。
馬の背は名前の通り、右も左も落ちたら崖な、狭いコースを走るダートです。
場所によっては踏み外したら20~30メートル落下です😨
そしてどんどん山の奥深くへ入っていき、林道の中で昼食。
そして林道入口から森の中へ入って2時間。今日のメインディッシュ沢登りです。
冬だから水少ないかなーと思ったのですが普通にありましたね😂
一番下流の水溜り2段がかなり深くてヤバいです。
自分の前にアタックしたWRの2人ともコケて、「あ、自分もコケてマフラーに水入るやつだこれ…」って感じだったのですが、
恐怖心を振り払って冷静にフロントアップしたら2段とも1発成功!✨
今日のMVP頂きました😉
その後も沢登りしつつ、
どう見ても壁な坂にアタック。
(これ登らないと来た道3時間掛けて帰らないといけなくなる)
この坂は全員最初から登れないの分かっていたので、できるだけ坂の上にバイクで登って、そこからはロープで引き上げ。
その後も沢登ったり山登ったりして、来たところとは別のフラット林道に抜けてゴール!!
いやー、キツかったー。
難所の数や総距離はこの前のアタック林道3本セットのほうが多かったはずなのに、今日のは難所1個1個がインパクトあって疲労感でいっぱいです😖
気温1度とかの山の中だったのに、みんな薄着で、それでも地肌から湯気出てたからね🤣
でも新年一発目にふさわしいボリューム満点のアタックで楽しかったです😁



