
おふん
▼所有車種
-
- ELIMINATOR 250SE
16からバイクを乗り継ぎ、沢山乗りました。
置き場所の問題でなくなく大きなバイクも手放して、
現在はスーパーカブ50キャブを88ボアアップ程度
エリミネーター250se手に入れた2021年秋
この場で自分の試した事が誰かの役に立てたらね
できる限り、後に続く人らが簡単で楽しくイジったり、ライダーになるキッカケになれば嬉しく思います。
完全に素人ですが、無知識で30年ほど貧乏DIYを楽しんでます。
バイク過去編(所有歴)
チャンプRS50→80
ビラーゴ250
GPZ400R3型
FZR400R88’エンジン90’SP
SRX400→600
RGV250ガンマ
NSR50
FZR1000 90’
セロー225
スーパーカブ50→90
スーパーカブ90
??スーパーカブ50→88
ズーマー
ロードフォックス
RZ350
DAX50→90
チャッピー50
エリミネーター250se
その他







上に付いてるノーマルナンバーも結構好きなんだけども…跨るときに良く打つけるwww
それと荷台を自作して、ホムセン箱でも付けたいなぁ〜と妄想してたら…あ、ナンバー邪魔だ!
となったので、移設。
ステーを自作したよ。
フェンダーは取り外しした。
切ってしまうと元に戻せなくなるのでパーツとして保管しておく。
フェンダーカットではなく、フェンダーレス。
配線への雨の影響は…不明。雨の日は乗る予定無し。
ナンバーのフレームは純正を加工した。
なかなか良い出来では?(^O^)
あ、錆止め塗り忘れた…
あと、スーパートラップさんに変更したらウルサイけど楽しくなったよ(*゚▽゚*)