
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉









讃岐うどんtake86🌱今日はkazucb750さんの投稿『まつはま』で『ながもうどん』が大変気になり行って来ました🏍️ながもは一般的にはアカモクと言われていて新潟県の佐渡島周辺で採れ大変粘りが有りうどんとの相性は抜群です👌で、ながもうどん小370円(かけうどん240円+ながも130円)と掻き揚げ130円を頂きました👍麺はモチモチ系で掻き揚げも暖かい✨お店の入口には招き猫の像が⁉️~のパトロールコース➡️今年初めての『ハヌルのパン』へ新年の挨拶に(昨日より今年の営業開始)🆗でお店出たらワンちゃんがSVXの前に🐺~の➡️道の駅滝の宮で糖度15度のミニトマトをgetし帰宅しました🏍️僅か85kmのプチツーです😅燃費が少し落ちて来ましたL/25.6kmプラグ交換時かな⁉️