
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










今日は前から気になっていたほったらかし温泉裏の廃道をソロ探索✨
昔はほったらかし温泉からそのままアクセスできたみたいですが、現在はほったらかしキャンプができた為、そっちからの侵入はできなくなりました。
南の方にある矢坪配水池からアクセスです。
イノシシ避けの手動ゲートがあるので開けて進みます😆
入るとしばらくして廃道。ガレガレ。
車が入った形跡もありません。ジムニーでもソロでは入りたがらないようなガレっぷりです😅
山を登っていくと、ほったらかし温泉裏名物(?)の草ヒロ遺構群がお目見え。
廃トラックも棄てられています。良いですね。ノスタルジック。夏に来たらもっと絵になりそう。
そして相変わらず道がガレガレ。
「あ、これコケるわ」ってなってから3秒ぐらい踏ん張ったのですが、力尽きてコケました🤣
そもそもスクリーン付けたままだしハンドルカバー付けたままだし、ハイシートのままだし、こんなハードな林道だと思ってなかったので完全に準備不足です😓
北側ルートはある程度探索しました。分岐が多すぎて見落としてるかもですが、ソロで迷子になるのも嫌なので無理はしません。
南側ルートは岩と倒木が酷くて諦めです😂 仲間呼んで行きたいですねー。
探索終えたら、近くのほったらかし温泉で汗流せるのが良いですよーここ。
冬だってのに2転倒したので汗かきました💦
あとで林道仲間に聞いたら「そこで仲間がクランクケースに穴開けてきたよ」って言われました😨 無理しなくて良かった。。



