
ミキヤ
▼所有車種
-
- F800S
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜





極寒の日本列島、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
これから2月にかけて、いよいよ「走るなら」恥も外見も横に置いて、、、という季節になって参りました😅
「こっちはもっと寒いんだい」とか「そもそも走れんわ」というお怒りの声が聞こえて来そうですが、カッコ良さ無視の最終兵器ご紹介です。
①②セパレート型オーバーパンツ
巻き付け型で脱着は簡単。上部をベルトに巻き付けて固定します。
何故セパレートかと言うと、足が短いから😅
これだと、低身長小太りの方でもどんなパンツでも広範囲に対応出来ます。
ただ、、、これを使うほどの極悪ツーリングは片手ありません😅大体躊躇して持っていかずに後悔します。
③超愛用、ゴム靴下。すでに絶賛使用中。外から見えないし😂。弱点は、いくら寒くても、蒸れるんですよねえ😅
④⑤中華製USBバッテリー対応電熱ミドル。
既にコスパ的には元は取れました。日常生活(通勤は車運転など)では、既に今期も大活躍中。バッテリーが左右に2つ付けられるのも何気にポイント高。
中綿型であたたかいのですが、モコモコでプロテクター類との相性が壊滅的に悪い😓
しかし、いよいよ出番だぜベイビー。ダルマさんスタイルで発進だーd(⌒ー⌒)!
「寒さなんて根性あれば平気じゃね?」という方には要らん記事で失礼いたしましたm(_ _)m寒いんだもん😭