








天気が良く、気温が上がる。さー行こう😊相棒と、おんせん県大分湯布院へ。
とりあえず先にご飯。[釜めしの春日]で、かき鍋うどんと地鶏釜めし😋
手打ちうどんだから、鍋で煮込んでも
コシが強い😋釜めしも、美味ーい😋
湯布院は、温泉街♨️露天風呂のあるお風呂へ。誰も居ないうちに、写真😅空が青過ぎる😄久しぶりの温泉は、気持ち良かったし、しっかり温まった😆
湯布院には、美味しいおはぎ専門店あり。小松屋さん。
上品な甘さ、柔らかさ。大好き😋
湯布院の超絶な景色が見れる狭霧台へ。こんな快晴、なかなか見れない😆
バイカーには、たまらん場所と思います。超絶いい風景、曲がり良いカーブがある所です😊帰り道、玖珠町の竹やぶで、地鶏タタキと唐揚げを夕食用にテイクアウト😋醤油味がしっかりして、美味しい。地元でも、人気みたいです😊
今日は、よく食べたー。明日から、ワンコと山歩き頑張ります😅