
ぐっち
▼所有車種
-
- GOOSE 350
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










Goose350若返り計画10?やったっけ
①前回 スターターリレーを補修したけど…やはりダメでした
②そのままでは錆が進行してダメになりそうなのでカバーを
新造します
③ふと台所に行ったら ドンピシャ的な爪楊枝ケース発見
サイズを合わせたらジャストフィット‼️
④リレーのステーに合わせ切り込み入れて 端子の穴開けて
蓋もバッチリ閉まる👍
⑤黒スプレーで適当に塗装 ラベルのベタベタ残ってガサツキ
まぁパッと見には判らんからヨシとする
⑥正月に塗装したバッテリーベースもキレイになったけど
Gooseはリアフェンダーとバッテリーベースに隙間があり
ちょっと不細工
⑦なのでリアフェンダーに追加のカバーを作製
⑧L側にも追加カバー作製
⑨リアフェンダー全体に黒 染めQ 見違える様にキレイになった
⑩これでリア廻りは まぁええやろう
来週はタンクの錆取り花Gするかな まだまだ終わらん