銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(銀の猫+さて、2022年のスタートは皆さんいかが)
  • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

    さて、2022年のスタートは皆さんいかがお過ごしでしょうか?

    おとっつぁんの2022年は…

    また少し不穏な空気からスタートです…_:(´ཀ`」 ∠):



    事の発端は4日前の朝の出来事…

    ふと外に出て2号機くんを見てみると、バイクカバーの後ろがナンバーが見える形で捲り上げられている…(; Д ) !!

    風でカバーが飛ばないようにいつも裾を絞っているので、人為的でなければこうはならないはず…(´。•ㅅ•。`)

    周りの方に少し相談すると、似たような経験を体験した人が数日後にそのバイクが盗難にあったとのこと…_:(´ཀ`」 ∠):

    これはまさかのターゲットにされているかもしれないということで、おとっつぁんは慌てて盗難防止アラーム×2(一つはディスクロック式)と、防犯灯、アラーム付きのパンチルト防犯カメラの購入を決意‼️(`・∀・´)💨



    アラームは一つは翌日に、もう一つは翌々日にはお家に到着‼️🏠🚚

    早速取り付けてみると、一つ目のアラームは安物ということもあって、警告音が「ウ〜ウ〜、ピロピロピロ、ピュ〜ンピュ〜ン、ピーポーピーポーピーポー…」とかなりお下品な感じ…( ̄▽ ̄;)💣www

    これはかなり恥ずかしいので、もし動作した場合はご近所迷惑とは違った意味で早く止めたいモデルです(´・∀・`)💧www

    もう一つはKOMINEさんから出ているディスクロック型防犯アラーム🔐

    購入前にローターの各部のサイズとロックのサイズを確認したところ、ローターへの取り付けは難しいかもとは思っていましたが…

    最悪車体フレームへの取り付けもありかなと購入したところ、スポークの位置によっては写真のようにローターに問題なく装着することが出来ました♪(´・∀・`)ヤッター

    警告音はアラームなのでアレなんですが、上記のように何かのパレードみたいなことはなく、至って普通な音で一安心(・∀・)✨www



    ただ、二つとも振動感知型のアラームなので…

    一つはリモコンで解除できるのでいいのですが、ディスクロックの方はバイクカバーを取る時に気をつけないと、すぐにアラームが鳴ってしまうこと…

    もう一つは強風の日や地震なんかでどんな挙動を見せるかが心配なところです(´・∀・`)💧www



    防犯カメラはあまりにたくさんの種類があるので、メーカーの方に直接相談して、使用目的から購入モデルを決定‼️

    こちらは届くまでに少し時間がかかることと、本体や配線の取り付け場所の確認、施工が必要なので、まだもう少し後になりそうですね…( ̄▽ ̄;)



    最近、他SNSでもちょっと不穏な情報も流れているので、しばらくは心配事の尽きないおとっつぁんでした(´・∀・`)💧

    バイク買取相場