ぼんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ぼん+20220105@払沢の滝 (AM10時)
  • ぼんさんが投稿したツーリング情報
    ぼんさんが投稿したツーリング情報
    ぼんさんが投稿したツーリング情報
    ぼんさんが投稿したツーリング情報
    ぼんさんが投稿したツーリング情報
    ぼんさんが投稿したツーリング情報
    ぼんさんが投稿したツーリング情報

    20220105@払沢の滝 (AM10時ごろ)

    (バイクの写真撮り忘れた!バイクSNSなのにゴメンナサイ!)

    今日は、連休最終日なのでウロチョロしてきたよ。
    明日から当分、心休まらない日が来そうだしね……☺️

    さてはて。

    東京にも、滝が凍るところがあると聞いて、来てみた。
    檜原村にある、払沢(ほっさわ)の滝。

    滝行くなら、ちゃんとしたカメラ持ってこーか!
    ってことで一眼と50mmレンズ一本だけ持ってきたよ。
    でも三脚もNDフィルタも、おーちゃくして持って来なかったけどね!
    (地面において1秒露光。良い子は真似しないでね!)


    道中とか、滝まで続く道とか、もっとガリガリに凍ってやばいのかと思ってたけど。
    なんのその。めっちゃ平和。
    危険なとこ、全然なかった。


    昔、秩父の大滝ってところに氷瀑を見に行ったときは、かなりナメてかかっていったらヤバかった。
    駐車場から先、道がずーっと凍ってるとこがあって、5mくらいお尻で滑落しながら見に行った記憶があったから、身構えてたんだけど。

    ここは平和で良かった。(アイゼン、面倒だから持ってきてなかったしね。😑)

    んで、平和だったからあんまし期待してなかったんだけど。
    けっこういい感じに凍ってた!

    氷瀑って青みがかった透明で、すんげーキレイなんよねぇ…
    たまらぬ。

    ここでゆっくりコーヒーても飲みたいとこだけど、今日は他にも色々行ってみるかな!

    あ、ちなみに払沢の滝を更に進んだとこにある、そば処の先はがけ崩れで通れんかった。(写真6枚目)
    ちゃんとしたオフ車なら登れるかも(っていうか登った跡があるし。)だけど、今のグロムだとアンダーガードが当たりそうなのでやめといた。

    つけてなかったらチャレンジしてみたんだけどなぁ…残念。


    さー、次いってみよーー。

    ---------
    ひょっとしたら、写真が好きな人はどうやって撮ったか興味あるかもなので、たまには情報載せとく。
    (へっぼこでよければ、質問は気兼ねなくどぞー。)

    E-M1 + 25mm (35mm換算50mm)
    # 滝を撮る場合はレンズはなんでもいいよ。どうせ絞るし。
    # 僕はSモードでF値は気にせず水がどう撮れるか重視でトライアル&エラー。
    # ちゃんと撮るなら絞り過ぎに気をつけて、良いNDフィルタ使おうね!

    1枚目: 1/4秒 手持ち
    4枚目: 1/8秒 手持ち
    7枚目: 1/1秒 地べた置き 低振動モード 手袋で角度調整

    5,6枚目のスマホ写真以外はLightroomでRAW現像

    #冬スポット

    関連する投稿

    バイク買取相場