
baku
▼所有車種
-
- Live Dio ZX
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m









おそばせながらあけましておめでとうございます❗
今年もなんやかんやと走って・弄り倒します🎵🤣
さて、年末からずっとDIO君の外観のバージョンアップをしてましたが、ようやく完了‼️😆
ずっと気になっていたクリアー部分をスモークにしたり、リアブレーキランプ自体をLEDにしたり、あおり対策でドラレコ付けたり、塗装やオーバーホールなど🎵😆
ちょっとヤンチャなDIOになりましたけど…好みな色合いなので、めっちゃ気に入っています✨☺️
余談ですが、息子の友達が…おじさんやりすぎ➰✨って。☺️
と言うのも、夜に結線とか息子に指導している中、息子の友達が来て遊ぼうと。☺️
3人に囲まれてじっと見てるんで、やってみる❓️って言ったら喜んで息子と弄っていました✨☺️
みんな慣れてない割には上手に作業してましたねぇ🎵😆
あとは、ぜんざいを食べさせたら部屋に一目散に上がると。🥺
…仕方なく妻と一緒にDIOを弄ってましたとさ✨😋
ジェイドで初乗り+買い出しに走りましたが、安定してミッションは楽しいですね➰(笑)
また今年も下らない小話が多いと思いますが、どうぞよろしくお願い致します🎵🤣
…思い出した。KN企画のレバーとウオタニSP2がまだ来てない…
またばらさんとねぇ✨🤣