
白うさ
▼所有車種
-
- Ninja 250
18年間ペーパーライダーから
令和2年5月30日2017年モデル(2016年製造) Ninja250ABS KRT Editionを購入
令和3年10月モトクルメンバーさんからGROMを購入
仕事・子育て・親の介護の合間におバイクしている主婦(ママ)ライダーです(*^^*)
ランチプチツーリング、美味しい食材買い出しツーリング、御朱印集め、深夜のパトロール
息子(11歳)をタンデムして公園・映画館に出没中
メンテナンスに興味津々( *´艸`)?
旦那くんはモトクルに居る@101388 です


仕事初めで朝7時~夜6時までの
休憩無しの1人出勤してきました~
足腰もう立たん😱💦💦💦
年末も31日まで仕事で
ママ業&親の介護で多忙を極め
12月29日の走り納めを投稿できなかったので
記録として投稿➰
目指すはいつもギリギリ時間アウトで入れない
ベイブリッジ下の『大黒ふ頭西緑地』🌉🏍️
仕事終わった後家事をこなして16:30自宅出発
渋滞のためR246に出れず😭
家を出る時にガソリン2メモリあったのに
気づくと1メモリが点滅😵
戻って足柄SAに向かい給油
東名も県境から渋滞🚗🚗🚗
動かない渋滞ならすり抜けしてしまうのですが
20キロ~40キロのノロノロ渋滞😖
厚木南で下りて県道22号をひたすら東へ
しかし、寒さと渋滞疲れとトイレで
師匠の家にピットイン🚻☕
時刻は19:15
ここまでで2時間45分‼️‼️あり得ない💦
師匠曰く「ここまででそんなに混んでると言うことは、この先も混んでるって事だな…」
あと20㎞弱だけど、走り納めここで終了😨
この日こそは野毛の『The MEAT CAFE OJIMA』の
オジマバーガーを食べようと思っていたのに…
お肉屋さんが経営していて
お向かいにパン屋さんをオープンさせているので
半年前にナイツーでベテランさんに
連れてきてもらった時めちゃくちゃ美味しくて
ファンになっちゃいました😋
あ、しかもフライドポテトが
じゃがいもかさつまいもか選べるんです😆💕
不憫に思った師匠が(単に自分も腹減ったらしい)
インプでご飯連れてってくれるって⤴️神✨
がしかし…タイヤの空気圧が低いから
空気入れようとしたら
コンプレッサ壊れて空気がさらに抜ける現象😲
師「うさちゃん、ごめん…バイクだ…😓」
う「…どれで行くの?😓」
(もう疲れたから後ろ乗っけてって欲しいよぅ)
師「どれがいい?GROM、796、R1😄」
GROM→後ろにボックス付いてるし狭すぎ❗
796→タンデムシート無い❗
R1→同じくタンデムシート無し❗
もう笑いしか出てこなかった🤣🤣🤣
って事で近場で並び時間がない『はま寿司』🍣
寒くて頭痛がしてきちゃって
お腹空いてるのに疲れで食欲も出なくて
師匠の奢りなのに5皿しか食べれなかった⤵️
そしてこれがやっと撮れた写真💦💦💦
中途半端になってしまった走り納めでした