
ダイスケ
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが有り過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメに無頓着で走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台までかな〜






数年前の羽田空港
バイクネタでなくてすみません。
今朝は少し走ろうと思いましたが、夜中に雪積もってしまいました😅
ガマンです。
数年前の1月の写真で、家族で四輪で出掛けました。 日没前の富士山のシルエットが美しかったです。 富士山の手前左の山は丹沢山地の大山ですが、今思えば...神奈川県民だった高校生時代に、初日の出を見るために真夜中の登山道を自転車を押し担ぎしながら大山山頂へ行った事を思い出します。 下山時の登山者が多い中、自転車担いで歩く私は不思議そうに見られましたが😅
自転車で夜中に走る事が面白くなったのはこの時からかな? それが現在バイクで夜もお構い無しに走る原点かと。