
倉木葉いわう
▼所有車種
-
- Super Cub 90
キャラ紹介
1号
カブ90 基本口調は孫悟空。戦闘民族。120キロでないことがコンプレックス。モンキーに負けたことがトラウマ。ボアアップ。ハイカム。オイルクーラーがついている。
2号
カブ50 どノーマル。近々売られる。俳句が趣味。1号の相方。真面目。
ヌシ
カブのオーナー。カブとモンエナをこよなく愛している。
メイ
拾われた子猫。口調はターニャ。今は里子に出ているが登場する。1番人気キャラ
3号
不在。もともとは4号が3号だったが諸事情により変更。
4号
拾われたカブの骨。オフカブに変身する事ができる。言葉はまだ片言でしか話せない。
18号
ヌシの奥様。
ポチメタル
飼い犬。たまに写真に写り込む。
ハスラー
ハスラー50 東卍が好き ヌシの兄のバイク。ヌシがリターンしたきっかけのバイク。今は兄の所にいる。
悪霊の宿ったヘルメット
詳細不明



実験
1.ラムエア
60キロ以上でなくなった。追い風、向かい風で吹け上がりが変わってしまう。メインジェットをもっと濃くすればいいのかな?なんて思うが諦める。どうやってるん?カワサキさん。
2.キャブとエアクリとの長さ
長い
低中速にトルクが出る感じ、5.60キロぐらいで息継ぎ。吹け上がるのに時間がかかる。きっと必要な空気が足りないんだと思う。可変型にすれば完璧?スカイクロア(森博嗣著)の飛行機みたい。
短い
特に問題ない。下か無くなるかな?なんて思ったがそれほど。キャブ、マフラーによるかもしれない。
3.備考
直キャブにして調子が良いなら濃すぎ。(当たり前の事なんだけど)
アフターファイヤーは薄くすれば少なくなるが社外マフラーなら完璧にはなくならない。(純正マフラーでもなっているが消音している)