しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+今日はSRの乗り初め。タペット調整してか)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    今日はSRの乗り初め。タペット調整してからエンジンは絶好調。燃費もちょと良くなった感じ。😄 土佐神社はそれなりの人出だった。土佐の一宮なのに鳴無神社の別宮。この物語をつくったのは誰だろう。香美郡の郡衙跡という説もある土佐山田町の岩次に行ってみた。星神社のあたりに郡衙があったのだろうか? 国衙に近いので駅路が通っていたはずだけど、星神社の前の道は直線ではない。駅制の廃止後、田が道路を浸食した結果? 大津の西にある鹿児神社には住吉三神が祀られている。住吉三神は海の神様。鹿児は紀貫之の時代、浦戸湾にうかぶ島(鹿児島)だった。大津を出発する舟の安全をここで祈願したのだとすると、かなり古くからある神社のはずなんだけどな…😅

    バイク買取相場